美人の湯に浸かりながら桜島の雄大な姿にうっとり♡
城山の高台に位置するホテルにある、展望露天温泉“さつま乃湯”の日帰り入浴へ(2,634円)へ。地下1,000mから湧き出る温泉は、弱アルカリ性とナトリウムイオンがブレンドされた炭酸水素塩泉の泉質でお肌がスベスベに。その上質な温泉に浸かりながら、鹿児島の街と錦江湾、そして威風堂々とした桜島の姿が一望できる。入浴後は鹿児島の桜島小みかんの皮を用いて爽やかに仕上げた、同ホテル内で生産されるクラフトビールを堪能。
エントランスでは笑顔のドアマンがゲストを出迎えてくれる。
女性のパウダールームは嬉しい個室風。
温泉に浸かった後は、広々としたソファでリラックス。
「城山ブルワリーのクラフトビール」(648円)。爽やかな風味とともにサッパリとした後味がクセになる一品。
ビールだけでなく、鹿児島産の焼酎も飲めるように。多彩な銘柄を揃えているので飲み比べしてみるのもおすすめ。
城山観光ホテル さつま乃湯
鹿児島市新照院町41-1
TEL:099-224-2211(代表)
日帰り入浴:6:00〜24:00(4〜9月は5:30〜)
※2018年5月8日(火)より「城山ホテル鹿児島」へと名称が変更になります。