
お散歩の合間に。美味しい札幌♡ 至福のひと口。
街角で出会う美味しい一品は、散歩の合間のお楽しみ。大通公園名物・夏が旬のトウモロコシや、道民の定番スイーツ・ソフトクリーム、夜の散歩帰りに頬張りたい、札幌発祥のさっぱり“シメパフェ”、地元で愛されるホーム・メイド・サンドイッチなど、ご飯だけでは味わいきれない、ローカルな札幌の味覚をお試しあれ!

マリピエール
北海道を代表する名ロースター、MORIHICO.が手がけるパティスリーの定番スイーツ「マリピエールのプリン」(388円)。マダガスカル産の高級なバニラビーンズと道産の新鮮なミルクが使われ、底には濃厚なキャラメルソースを敷いてコーヒーにも合うビターな風味に。口の中でスッと溶ける滑らかな食感はクセになること間違いなし!!
マリピエール北海道札幌市中央区南8条西14-3-12
TEL:011-596-9777
営業時間:10:00〜17:00(土日祝〜18:00)
無休
https://www.morihico.com/shop/marie-pierre/

豪快にかじりつきたい札幌市民が愛する夏の味覚。
大通公園内にて10月上旬までオープンする露店の「焼きとうきび」(300円)。夏の風物詩として道民に愛され、北海道の方言で“とうきび”と呼ぶトウモロコシにコンブの風味が効いた自家製の醤油ダレを塗り、炭火で焼き上げる。甘みたっぷりの粒は、一つひとつが大きくて食べ応えたっぷり。
とうきびワゴン北海道札幌市大通西3丁目
TEL:090-2057-3776
営業時間:9:00〜20:00(8月20日より〜19:00)
無休

北海道の人気銘菓がアイスクリームになって登場。
北海道土産の大定番として知られるマルセイバターサンドを、アイス仕立てにアレンジしたひと口サイズの「マルセイアイスサンド」(220円)。バター、ホワイトチョコ、レーズンで作ったアイスは芳醇な甘みがあり、オーダーが入ってからビスケットにサンドして提供。札幌と帯広の店舗にある喫茶ルームでしか味わえない特別な一品。
六花亭 札幌本店 喫茶室北海道札幌市中央区北4条西6-3-3
TEL:0120-12-6666
営業時間:10:30〜18:00(L.O.17:30)
無休
http://www.rokkatei.co.jp

本場のNYスタイルに習うホーム・メイド・サンドイッチ。
店主が学生の頃に留学先のNYで食べたサンドイッチの味を届けようと、2012年に札幌の下町にオープンした専門店。数あるメニューの中でも、“シンプル・イズ・ベスト”で人気を集めるのが「コーンドビーフ」(648円)。豪快に具材をサンドしつつ、コリアンダーシードの効いたコンビーフは自家製。こだわりの食材を使用することで、他にはない深みのある味わいに。
ハサミヤ北海道札幌市中央区南16条西5-3-13
TEL:011-211-0868
営業時間:7:30〜18:00(土日祝11:30〜18:00)
定休日:水

色彩豊かな美しさの中に重層的な奥深い味を凝縮。
呑んだ後の“シメパフェ”文化の火付け役である「パフェ、珈琲、酒、佐藤」の2号店。定番メニューの「お茶と柚子とライチ」(1,350円)は、和三盆で仕立てた甘みのある抹茶のアイスをベースに、茶葉の香りがほんのりと漂う烏龍茶のクリームとライチのソルベによって爽やかな後味を演出。イタリア製のマシンで作るオリジナルの特製アイスは空気をたっぷりと含んで滑らかな食感に。
パフェ、珈琲、酒、佐々木北海道札幌市中央区南2条西1-8-2 アスカビルB1F
TEL:011-212-1375
営業時間:18:00〜24:00(金土〜26:00)
定休日:火(祝日の場合は営業。翌日休)
http://pf-sato.com

モコモコとした姿キュート! 太巻きのソフトクリーム。
特注サーバーを使って巻かれ、丸みを帯びてコロンとしたフォルムが目を引く「ソフトクリーム」(430円)。その愛らしいルックスだけでなく、素材には北海道産のオーガニックな牛乳のみを使用。濃厚な風味ながら甘さは控えめで、舌触りが滑らかなのでペロッと食べられる。
ウミエールセカンド北海道札幌市中央区南2条西4-9-1 丸福ビル2
TEL:011-211-4738
営業時間:12:00〜20:00(L.O.19:30)
無休